-
カテゴリ: 校長室より
北中祭SF委員会 -
北中祭SF委員会が行われました。実行委員の人たちが円滑にSFが運営できるように話し合いを進めています。ご苦労さまです。
公開日:2025年09月12日 17:00:00
更新日:2025年09月12日 18:24:06
-
カテゴリ: 校長室より
北中祭SF学年練習 -
本日は、北中祭SF(スポーツフェスティバル)に向けて学年別の練習が行われました。
担当の生徒たちがリードしながら、障害物リレー等の動きの確認を行っていました。
本番までの残り約1ヵ月間、力を合わせて頑張ってください。公開日:2025年09月11日 15:00:00
-
カテゴリ: 校長室より
北中祭CF学年リハーサル2 -
北中祭CFの学年リハーサルを全学年で行いました。生徒主体でリハーサルが進められたことがすばらしかったです。リハーサルには淵野辺小学校の6年生や教員志望の大学生も見学に来ました。
公開日:2025年09月10日 14:00:00
更新日:2025年09月10日 15:31:37
-
カテゴリ: 校長室より
北中祭CF学年リハーサル1 -
北中祭CFの学年リハーサルを全学年で行いました。生徒主体でリハーサルが進められたことがすばらしかったです。リハーサルには淵野辺小学校の6年生や教員志望の大学生も見学に来ました。
公開日:2025年09月10日 13:00:00
更新日:2025年09月10日 14:14:38
-
カテゴリ: 校長室より
9/9北中祭への取組2 -
6校時は北中祭CFに向け、各学級やブロックで熱い取組が行われました。うまくいかないこともありますが、みんなで力を合わせて良い合唱を創っていきましょう!
公開日:2025年09月09日 16:00:00
更新日:2025年09月09日 17:12:53
-
カテゴリ: 校長室より
9/9北中祭への取組1 -
6校時は北中祭CFに向け、各学級やブロックで熱い取組が行われました。うまくいかないこともありますが、みんなで力を合わせて良い合唱を創っていきましょう!
公開日:2025年09月09日 15:00:00
更新日:2025年09月09日 17:12:31
-
カテゴリ: 校長室より
9/8研究授業1 -
2年生では英語、1年生では道徳の研究授業が行われました。英語ではhave to,mustなどを用いて話すこと、書くことを行い、道徳では本当の意味での「思いやり」について考えました。
公開日:2025年09月08日 16:00:00
-
カテゴリ: 校長室より
9/8研究授業2 -
2年生では英語、1年生では道徳の研究授業が行われました。英語ではhave to,mustなどを用いて話すこと、書くことを行い、道徳では本当の意味での「思いやり」について考えました。
公開日:2025年09月08日 16:00:00
-
カテゴリ: 校長室より
9/4研究授業2 -
びわのみ級で研究授業が行われました。ボッチャやモルックの活動を通し、仲間と協力して取り組む楽しさを味わうことができたのではないかと思います。とても楽しそうでした。
公開日:2025年09月04日 16:00:00
-
カテゴリ: 校長室より
9/4研究授業1 -
びわのみ級で研究授業が行われました。ボッチャやモルックの活動を通し、仲間と協力して取り組む楽しさを味わうことができたのではないかと思います。とても楽しそうでした。
公開日:2025年09月04日 15:00:00
更新日:2025年09月04日 16:06:06