ブログ


検索
カテゴリ: 校長室より
11/21午後の様子1
100_0002

100_0003

100_0005

100_0006

100_0008

 1年生の音楽では琴を練習していました。独特な音色が音楽室に広がり、心地良さが感じられました。一曲弾けるようになるといいですね。

公開日:2025年11月21日 13:00:00

カテゴリ: 校長室より
11/21午後の様子2
100_0010

100_0011

100_0013

100_0019

100_0021

 1年生の音楽では琴を練習していました。独特な音色が音楽室に広がり、心地良さが感じられました。一曲弾けるようになるといいですね。

公開日:2025年11月21日 13:00:00

カテゴリ: 校長室より
11/20授業の様子1
100_0019

100_0021

100_0022

100_0025

100_0026

 2年生の保健の授業では薬物乱用について学習していました。法律的なところから調べ、そこに関わる具体的な薬物をまとめました。

公開日:2025年11月20日 17:00:00

カテゴリ: 校長室より
11/20授業の様子2
100_0027

100_0029

 2年生の保健の授業では薬物乱用について学習していました。法律的なところから調べ、そこに関わる具体的な薬物をまとめました。

公開日:2025年11月20日 17:00:00

カテゴリ: 校長室より
11/19授業の様子
100_0007

100_0006

100_0004

100_0003

 3年生の国語の授業では百人一首を行っていました。教科書に出てくる歌がよまれると余計に盛り上がっていました。

公開日:2025年11月19日 15:00:00

カテゴリ:生け花
11/18 生け花
602B7B52-3A86-486B-8E0A-EDD60E39B24C

4EB75F00-C63A-4A50-82E8-D5820F673EB4

ヒマラヤ杉、ストック、ケイトウ
〜ヒマラヤ杉〜

校庭の野球グランド脇にあるヒマラヤ杉です。
今、薄緑の長細い可愛い花をたくさん咲かせています。
でも、やっぱり杉、多くの花粉を飛ばしているので注意!
生けてあるヒマラヤ杉は花をすべて取りましたが、その作業で手が黄色に染まりました。
                 草月流師範 長友恵文さん

公開日:2025年11月18日 14:00:00
更新日:2025年11月18日 15:09:11

カテゴリ: 2年生
11/18 授業の様子
C3F5600D-73FA-4EA9-9365-F0F856DD045E

846EBAD7-3710-48D3-92AB-ABECDD49BF3A

9F4BDCE9-5080-488D-9483-CD2E44D9E8A7

84690617-AF84-44D1-8F43-04C7C6406EA5

EA8A49CE-F9F9-487D-A73A-E6D05F23D9C7

2年生の体育は空手をやっています。
礼節をしっかりと学び、演武披露に向けて一生懸命練習しています。

公開日:2025年11月18日 14:00:00
更新日:2025年11月18日 15:09:38

カテゴリ: 校長室より
11/17授業の様子1
100_0004

100_0003

100_0001

100_0005

 1年生の家庭科の授業ではタブレットを入れる袋をミシンを使って作成していました。びわのみ級では理科の授業で元素記号が書かれたカードを使い、楽しく学習していました。

公開日:2025年11月17日 13:00:00

カテゴリ: 校長室より
11/17授業の様子2
100_0009

100_0008

100_0007

 1年生の家庭科の授業ではタブレットを入れる袋をミシンを使って作成していました。びわのみ級では理科の授業で元素記号が書かれたカードを使い、楽しく学習していました。

公開日:2025年11月17日 13:00:00

カテゴリ: 校長室より
11/14全校集会2
100_0017

100_0021

100_0025

100_0027

100_0032

 全校集会で生徒会認証式を行い、新たな生徒会本部役員さんに認証状を渡しました。その後、各委員会の新旧委員長さんからあいさつがありました。この会を通して3年生のこれまでの取組が1、2年生にしっかり引き継がれていくことを強く感じました。

公開日:2025年11月14日 15:00:00